今日はYouTuberにも人気の高いサボるシリーズの 学校サボる!をご紹介していきます!
このゲームは全世界で1000万ダウンロードされていて、ステージ数が100ステージまで増えたので、ここ最近さらに人気に火が付いてますね!!
このゲームはタイトル通り学校をサボるのですが、その内容はというと
いかに先生から逃げ切れるか!サボれるか!といったとてもユニークなゲームです。

そして遊び方は、とーーっても簡単です!!
それでは早速ゲームの中身をみていきましょう~!

目次
学校サボる!の遊び方
まず基本操作ですが、〇で囲った所をタップで左右移動となります。

そしてタップしたとこで隠れたりができます。

学校サボるステージ1
まず、そこに隠れろと言わんばかりの銅像があります。先生が来るので銅像タップで隠れてみました!
先生から逃げ切ることができました!成功ですね!
何も難しいことはないですね^^



学校サボるステージ2
次にステージ2ではアイテムなどが落ちてたりします。アイテムはタップで手に入れることができます。
ここでゼッケンを手に入れました。



そしてまた先生がやって来るわけなので、手に入れたゼッケンをスワイプしてサッカー部のみんなに混ざってみました。
色は明らかに違いますがw 無事に逃げ切れたようです^^


学校サボるステージ3
ステージ3では、目の前に倉庫があり、アイテム入ってそうなニオイがぷんぷんしたのでw 早速シャッターを開けてみました!
スコップを入手!



そして、倉庫の上に何やら怪しい巻物がありましたのでそれもタップで入手しました。
右に移動するとヒビの入った地面があり掘れそうでしたのでスコップをスワイプして穴を掘り、



巻物を引いて落とし穴を作りました。そこへ先生が来て落とし穴に入っちゃいました!!
骨折してないか心配ですねw


学校サボるステージ4
ステージ4でとりあえず最初に思いつくのは、ロッカーとゴミ箱がどぉ~も怪しいですよね。
ここで、まず私はロッカーを先に開けたのですがタバコが入ってまして、それをアイテムにしましたら先生が飛んで来ちゃいましたねw
失敗でしたw
でもヒントも見ずに次に進みましたよw
そしてゴミ箱を倒すといろんなゴミが入ってました。
バナナをタップしてアイテムとしました!



そしてとりあえずバナナはおいといて、右に移動すると美術の時間?美術部?が画を描いてました。そしてモデルの目の前に椅子があったのでそれをタップし入手しました。



そろそろ先生が来ちゃう?てな感じで隠れるとこがない?
モデルにさっき拾ったバナナをあげてみたけどお腹壊した?w
それで交代ですかね?
先生来ましたが、気付かれず逃げ切れました☆



学校サボるステージ5
そしてステージ5では、ヤンキーくんがバケツ持って立たされてますね!
ここでは、まあ交代してもらおうと思ってタップしたのですが
まさかカツラもだとは思わなかったですw
バケツとセットでカツラもついてきましたw



そして変装的な感じで先生から逃げ切ることができました!


学校サボるステージ6
そしてステージ6ではまた倉庫があり、シャッターを開けてみたのですが、消化器しか見当たらず。。



とりあえず右へ移動してみたら帽子と棒がありましたのでそれをGET!
そして、アイテムを使うためにスワイプしたらかかしとなり、



無事に先生から逃げ切ることができました。

学校サボるステージ7
ステージ7では、ステージ5で出てきたヤンキーくんもいたわけですがここはスルーして水道とホースが気になりました。またいつものように先生が来るわけですから水道をタップし水を出しました。
あとは先生が来るのを待つ感じですかね?



先生が来て先生が見事にずぶ濡れになっちゃいました。
先生風邪を引かないといいですね。。

学校サボるステージ8
そしてステージ8では理科室ですかね!?右に進むとある人体模型と骸骨が気になりました!そこで骸骨をGETし、何をどうするか考える感じですかね!



そして、コンセントが外れたので骸骨をスワイプして近づけ、自分ごと一緒に感電し、
見事先生から逃げ切れましたw
なかなかな逃げ切り方ですよね^^
そしてこんな感じでステージをクリアしていくわけですが、毎回このように下部に広告が出てきます。
私はあまり気にならなかったですね!


また、ヒントを見たい場合、ヒントという所をタップし、動画広告を視聴してヒントをみるで見ることができます。
とりあえず私は一度も見ないでここまでクリアすることができました^^

学校サボるステージ9
ステージ9ではグランドへ先生が追っかけてくる設定になっていて、ヤンキーくんの上着でなんとかしようという作戦です^^


とりあえずアイテムとして上着をGETし、ヤンキーくんに着せて隠れるという
そんな難しくない感じでした!
ヤンキーくん肩幅ありそうなんで、これは先生もわかりずらいですよね!


学校サボるステージ10
ステージ10では、ドラムがあり、右へ行くとピアノがあります!
ドラムをタップするとドラムにも隠れることができそうでここは迷いましたね!



しかしまさかのピアノインでの隠れ方が正解でした!!

そして、ステージは全部で100ステージまであり、クリアしたごとにOKスタンプがこのように付くわけですが、このゲームは前のステージに自由に戻ることもできます。


やってみるとなかなかハマりますよ!
時間つぶしにもぜひ^^
ゲームのまとめ
- 前のステージには戻れる。
- 逃げ切れた時が嬉しい!
- 単純なゲームでやりやすい。
- 暇つぶじにやりたくなるゲーム!
- ステージ数が増えたのでとてもやりがいがある!

ランキングで紹介してるよ!見てみてね⇓!
