【ホームスケイプ】を紹介していくよ!
どんなゲームなの?
そしてこのゲームは実際あぷくらも広告でよく見かけて、カラフルな絵とおじさんがいて
家の中を改装していく楽しそうってイメージがあったからとても気にはなっていたゲームなんだ!
それでは実際はどうなのか?という所も検証しながら
早速、ゲームの中身を見て行きましょう~!

目次
ホームスケイプとは?ゲームの流れ
ホームスケイプとは。。
執事であるオースティンが家族の住む古い屋敷を修復し、温かさと快適さを取り戻すために屋敷を綺麗に改装していくわけですが、そのタスクをクリアしていくという過程で、クリアするには常に星が必要といった流れになっています。
そしてその星を獲得するためには、パズルゲームのレベルをクリアしていきながら星とコインをGETしていきます。
ここでお気づきかもしれませんが、そうです!
このゲームはパズルが主体となったパズルゲームです!!

ホームスケイプの遊び方
それでは、基本的な遊び方をみていきましょう。
全体的な遊び方としては、パズルゲームをやることと、屋敷を修復していくことに分かれます。
ホームスケイプのパズル ゲーム
まず基本的なプレイの仕方として、パズルゲーム内の同じピース同士を縦や横で3つ以上揃えることを繰り返すことでレベルクリアに近づくことができます。
この場合、グリーンのコップをあと19ピースマッチさせるとクリアできるので3つ以上並べられるヵ所を探し、タップして移動させます。

そして、レベルクリアにはパワーアップやブースターというクリアするために欠かせない強力なアイテムが存在します。それらを使って、レベルクリアを目指していきます。
また、このパズルゲームにはレベルごとに操作できる回数が決まっており、その回数内でクリアできない場合は失敗とみなされます。
逆に、その回数よりもゲームクリアが速ければ速いほどたくさんのコイン報酬をもらうことができます。

屋敷のアイテムや家具の改装
レベルクリアすると、クリアのたびに星がもらえます。
その星を使って、オースティンのタスクである部屋の修復、ベッドや家具やじゅうたんなどを改装していくことができます。
例えば家具ならこんな感じで3色の中から好きなカラーの家具を選ぶことができます。

そして設置または修復後の屋敷のほとんどのものはデザインモードで見た目を変更することができます。
そしてタスクをクリアするごとにエリアが次々開放されていき、それがまた楽しく達成感となり、やりがいを感じられるかもしれません!
攻略するためのコツ
まず、このパズルゲームを攻略するために欠かせないもの
それは、遊び方でも解説しているパワーアップとブースターです。
パズルゲームアイテム パワーアップ
パワーアップは、ピースを4つ以上マッチさせることによってゲーム内に現れすぐに使うことができます。
そして入手方法と攻略方法もまたそれぞれ違ってきます!
パワーアップには次の4つがあります。
![]() |
攻略:縦または横一列のタイルを消す
4ピースを1列にマッチさせると入手 |
![]() |
攻略:ダブルタップで大量のピースを消す
ピ-スを5~6つ、LかT字型で入手 |
![]() |
攻略:1ピースをランダムに消す、クリア目標を優先に消す傾向あり
同ピース縦2×横2の4つマッチで入手 |
![]() |
攻略:1種類のタイプのピースを全消し
ピースを1列に5つマッチで入手 |
そして、またこれらのパワーアップアイテム同士をさらに組み合わせることによってより大きな爆発を起こし、クリアを加速させてくれます。
- 爆弾+爆弾:2倍の効果で爆発を起す
- 爆弾+ロケット:1列ではなく縦3列×横3列のピースを消す
- ロケット+ロケット:縦×横1列のピースを消す
- 爆弾かロケット+紙飛行機:紙飛行機の役割に加えて起動する
- 紙飛行機+紙飛行機:別タイルに飛ぶ飛行機を2機作る
- レインボーボール+ロケット:レインボーボールによって最も多いピースを全対応するものに変える(爆弾、飛行機の場合も)
- レインボーボール×2:全てのピースを消し、障害物を1段解弱める
パズルゲームアイテム ブースター
ブースターとは、難しいレベルをクリアするためのさらに強力なアイテムです。ブースターの入手方法は次の3つになります。
- ゲームの1日の終わりにボーナスとして受け取る
- デイリーボーナスとして受け取る(レベル10~毎日)
- またはショップで購入する
![]() |
レベル開始時、1つランダムに配置される |
![]() |
飛行機が飛び立つと2機になる |
![]() |
レベル開始時に爆弾とロケットが1つずつランダム出現する |
![]() |
タイルを1つたたき壊す |
![]() |
一度に縦か横1列の要素を一掃し、障害物に大きなダメージを与える |
![]() |
隣り合う2つのピースを、ゲームクリア回数を使わずに入れ替えてくれる |
パズルゲーム マッチ3の要素
このゲームのマッチ3の要素はレベルごとに次々新しいクリア要素が出てきます!
序盤はカーペットから始まり、鎖、チェリー、ドーナッツ、箱などが出現します。また、クリアする要素によってマッチさせる攻略法も変わってきます。
ここではカーペットがクリア要素ですが、カーペットに1つでも何かのピースが乗っていれば3ピース以上並べてマッチさせるだけでその数の分カーペットがそのままクリア要素としてGETすることができます。

またクリア要素がチェリーの場合は、ピンクのゼリーの横で3以上のピースを並べてマッチさせることによってチェリーをクリアGETできます。

ホームスケイプのライフ
ここでのライフとはハートを現わしていてゲームに挑戦できるスタミナのようなものです。
満タンで5つ持つことができ、失敗するたびに1つずつ失います。
1つのライフが回復するには30分かかります。その場合、コインを使って購入することもできます。
また、ゲーム内での1日の始まりの際に毎回ライフが補充されます。
また、友達やチームメンバーにライフをリクエストしてGETする方法もあります。

コインの入手と使用方法
コインの使用方法は、ブースターの購入や、
例えばもうちょっとでクリアできるはずのゲームを続けたい場合、プレイ中に時間や回数を追加するためにコインで続けることが可能になります。
またライフが無くなり、回復させたい場合コインでGETすることができます。
また、コイン自体はゲームクリア、ゲーム内の1日の報酬やタスク完了、キャラからのお礼や貢献の見返り、屋敷内での発見、広告動画視聴などで入手できます。
ホームスケイプ ゲームのまとめ
ここまで、ホームスケイプのゲームの攻略法や遊び方を見てきましたが、またゲーム内は楽しいイベントや大会やリーグもあり、コンテンツがとても豊富です!参加してみるのもいいですよね^^
そして、広告とは違うということでしたが、ハマるとどうでもよくなりましたね^^
違っても、実際自分がやってみて楽しければ全然いいと思います!気になりましたらぜひやってみてくださいね♬
- 自分のペースでのんびりゲームができる。
- 絵が綺麗でインテリアの配置などにも癒やされる。
- エリアが開放されてくのにやりがいがある!
- オースティンが常にお喋り、ストーリー性があって面白い!

ランキングで紹介してるよ!見てみてね⇓!
