あぷくら
今回は【インフィニティ キングダムー諸王の戦争】を紹介するよ~
ばんびび
インフィニティ キングダムー諸王の戦争?
どんなの?
どんなの?
あぷくら
これは王国の栄光を取り戻す3Dグラフィック育成型戦略シミュレーションゲームなんだ!
ばんびび
へえ~これまたなんか凄そうだよね^^
確か偉人や英雄も出て来るんでしょ?
確か偉人や英雄も出て来るんでしょ?
あぷくら
そうそう!よく知ってるね(^^)/世界各国の文明や歴史から50体以上の英霊たちが登場するのも見逃せないよ~☆
実際やってみたからレビューと共に紹介していくね~
実際やってみたからレビューと共に紹介していくね~

目次
【インフィニティ キングダムー諸王の戦争】どんな人におすすめ?
こんな人におすすめ
●シュミレーションゲームがお好きな方!
●お時間に余裕がある方やコツコツとゲームを進めたい方!
●国王の座に付きたい方!
【インフィニティ キングダムー諸王の戦争】どんなゲーム?
インフィニティ キングダム-諸王の戦争は、 領地を繁栄させ、英霊や兵士、そしてドラゴンを仲間にし、
領地を繁栄させる
自分の領地を繁栄させましょう。 スタート時はレベルが低い状態や、

属性を意識したチーム構成
英霊とドラゴンには水、火、土、雷、風、光、 闇の7種類の属性があります。 ランクが低い英霊でも属性を揃え、チームをつくるとバフ( 強化効果)が発動するため、 最初のレベルが低いうちは、 できる限り属性を揃えることがおすすめです。

強化、育成
それぞれ、英霊は、ガチャなどで、仲間にできるが、

【インフィニティ キングダムー諸王の戦争】魅力とは?
わかりやすい操作性、そして、ストーリーも豊富で、 次に何をすべきかがわかるので、 初心者でも簡単に始められるのは魅力でしょう。また、 無課金でも、ある程度進められるのは魅力です。
ストーリーに沿った進行
第1章、第2章…とストーリーがあるので、 次に何をすべきか、全て教えてくれるのは、非常に魅的です。

豊富な報酬
ログインボーナスや、ストーリーをクリアした時の報酬など、 様々な報酬があるのは、魅力的です。無課金でも、 英霊の強化材料。領地の建設材料なども、 これらから集めることが可能です。

時間カットアイテム
領地の建設は、レベルが上がるほど、時間がかかります。 丸一日何も出来ないという日も中にはでてくるでしょう。ただ、 建設材料に時間カットのアイテムがあり、 それを使うと本来1日待たないと行けない建設も数秒で終わり、 次に進められるののは、魅力的です。

口コミは?
男性の口コミ
いいと思う!
pcでソシャゲー結構してきましたがモバイルでのスペックが高い。
戦争関係で焼き払割れるのが嫌な方は序盤建築スキップを惜しまず使い協力してくれる同盟に入りプレイすることがおすすめ!
pcでソシャゲー結構してきましたがモバイルでのスペックが高い。
戦争関係で焼き払割れるのが嫌な方は序盤建築スキップを惜しまず使い協力してくれる同盟に入りプレイすることがおすすめ!
これからのイベントに期待する感じですね!
男性の口コミ
今までで1番
こういう手のゲームの中でも1番良いと思います。
・無課金にも優しい
なぜならギフトを貰えるコードが20コ近くあるので余裕で課金者に追いつける
・初心者に優しい案内がある
・常に翻訳してくれるのでグローバルに優しい
・ガチャがすぐ引ける
・イベントやログインボーナスが充実
最後に2つのサーバーで経験した私からアドバイス
・緑のジェムはガチャには使うな加速に使いなさい
こういう手のゲームの中でも1番良いと思います。
・無課金にも優しい
なぜならギフトを貰えるコードが20コ近くあるので余裕で課金者に追いつける
・初心者に優しい案内がある
・常に翻訳してくれるのでグローバルに優しい
・ガチャがすぐ引ける
・イベントやログインボーナスが充実
最後に2つのサーバーで経験した私からアドバイス
・緑のジェムはガチャには使うな加速に使いなさい
残念だった点
唯一残念なのは、バトル中の時間カットが無いこと。ここには、
まとめ
領地繁栄は一定の同じような作業の繰り返しが多いですが、